約一年間ほどパチスロを打ってきて、勝てる秘訣がわかってきました。
わたしのケースですが、思い切ってお伝えします。
皆様のパチスロライフを充実させるための参考になれば幸いです。
効果には個人差があります。(効果とは…?)
※100%オカルトです
家を出るまでの準備編
1.お風呂に入る
まずは清潔感。どんな甘い台もどんな設定の台も、不潔なお客様は苦手です。
出すものも出ません。朝でも寝る前でもいい、絶対にお風呂に入って体を清めましょう。
以前抽選待ちの際、近くに並んでいたおじさんが
「俺絶対パチンコ来る前、冷たい水浴びて体を清めてから来るんだよな」
と言っていて、「わかる~」となりました。
その後「でも全然勝てねぇけどな」と言っていたのは気にしません。
2.顔面などを整える
女性スロッターさんの場合は
お化粧をする
メガネの方は、コンタクトを装着する
髪型をセットする
香水をつける
お化粧をどこまでするかですが、近頃はマスク必須なので肌は日焼け止めとパウダーくらい。
目元はしっかり作ります。普通に会社に出勤するときくらいのつもりで。
コンタクトの装着については、正直マスクでメガネが曇るのが嫌でルーティンに組み込んだんですが、そうしたほうがなんでか勝てるんですよね。
わたしの場合ディファイン(黒目が大きくはっきりするやつ)を使用しているので、コンタクトの方が顔面完成度が上がります。
髪型も、一番勝てるのがヘアアイロンでしっかりスタイリングしたときです。ぐっちゃぐちゃでどうしようもなく帽子でカバーとか、めんどくさいからこのまま結んじゃえ、ってときは、勝率が低い気がします。
(勝率の高い帽子もあるんですが、冬季限定なので今回は省きます)
普段から香水をつける習慣のある方は、つけてテンション上げましょう。勝った時につけていた香水があれば、絶対それがいいです。
でもほんのりが肝心です。隣の台のお客さんに常に香るくらいたっぷりつけている方もいますが、それは普通に迷惑になりますので…。
わたしも勝率の高い香水があるので良くそれを使うのですが、もう廃盤になっちゃってるんですよね。なくなったらどうしましょう。
とにかく、稼働中おトイレに行って鏡を見たとき「うわ、疲れたおばさん映ってるー…」ってならないのがポイントです。
ここでテンション下がるとその後ボーナス引けなくなりますからね。とても大事です。
男性スロッターさんでしたら
ひげを整える
寝癖をなおして、髪型をセットする
きちんとした服を着る
でしょうか。
男性のことはよくわかりませんが、上手そうな人ってみんなしゅっとした格好してますよね。勝ってるかは知りませんが…
3.お洋服でゲン担ぎ
過去に勝った時に着ていた服があれば、積極的に着ましょう。
旅スロしていると数着を洗濯しながら着回すことになりますが、少ないローテーションの中でも勝てる服、勝てない服の差がはっきりしてきます。
服に限らず、靴下、下着、靴、カバンなどもそうですね。
勝てた時に着用していた衣類はしっかり覚えておいて、今日は気合を入れるぞ、という日には必ず着れるように準備しておきたいところです。
ちなみにわたしはグレーの長袖カーディガン、黒のロングシャツワンピ、グレーのスポサン、ポーターのウェストバッグあたりが近頃調子良いです。
最初の頃はボーダーのロンT(紺)がかなり勝率高かったですが、洗濯しすぎてヨレヨレになってから勝率がガタ落ちしたので、ベンチ入りさせました。やはり新しい、きれいなお洋服のほうが台も気に入ってくれるようです。
でも最近どピンクのかわいいスニーカーを購入して、ルンルンで履いていたのですが、全然勝てないので履かなくなりました。新しければいいと言うわけではないようです。難しいですね。
4.その他
上記に加えて
しっかり朝ごはんを食べる
手足の爪をきちんと切っておく
トイレやお風呂等水回りをいつも清潔にしておく
布団をあげておく(ベッドメイクする)
ゴミは溜めないでちゃんと捨てる
このあたりができていれば完璧です。
なんかもう開運風水みたいになってますが、大事です。
全部こなそうとすると、出かける2時間くらい前には起きていないといけません。
並び入場のお店ではかなり大変ですが、頑張るしかないのです。パチスロは気合です。
さあ!勝てる予感をびんびん感じながら意気揚々とお家を出ましょう!
まとめ
ちょっとまともなことを言うと、こういう事をしておくためには心や時間の余裕が必要なんですよね。
余裕がないと焦って変なことにこだわってしまったり、視野を広く持てなくて、ほんとに負けます。
負けが込んでしまっているときこそ、心に余裕を。焦るとマジでいいことないです。
気持ちを切り替えるのってなかなか難しいですけどね。
初心者スロッターのオカルト的打ち方講座、次回は「家からパチンコ屋さんまで編」をお送りします。